北中城幼稚園の風景

北中城幼稚園の風景

本校併設の北中城幼稚園の風景をお知らせします。

令和4年度 修了式

令和4年度

第55回北中城幼稚園修了式

 

修了式前。

こどもたちの一年を振り返るスライドショーです。

IMG20230315090632.jpg

 

修了児入場では、どの子も前をしっかり見つめ、カッコよく入場です。

 

修了証書授与

担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれ、園長先生から証書を受け取ります。

DSCN4863.JPG

 

園長式辞

DSCN4871.JPG

 

うた

「ありがとうの花」

DSCN4875.JPG

 

教育委員会告辞

DSCN4881.JPG

 

PTA保護者代表あいさつ

DSCN4888.JPG

 

来賓の皆様方

DSCN4891.JPG

 

退場は年少さんも花道を作ってお見送りです。

紙吹雪が笑

DSCN4900.JPG

 

修了児のみなさん。

保護者のみなさま。

修了おめでとうございます。

 

先生たちはいつでもいつまでもみんなの事を応援しています。

がんばれ!

そして、楽しんで!

だいすきだよ~

≫ 続きを読む

2023/03/15   幼稚園更新

いよいよ明日です

明日の準備が整いました。

 

入園式を思い出しながら、明日修了していくこどもたちを一緒にお祝いできたらと思います。

成長した姿を是非ご覧下さい。

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

IMG20230314203632.jpg

≫ 続きを読む

2023/03/14   幼稚園更新

獲ったどーーー!

みんなで獲ったどーーーーーー!

 

玉ねぎ(みんな小ぶりですが笑)

DSCN4796.JPG

 

じゃがいもゴロゴロ

DSCN4807.JPG

 

持ち帰って夕食で食べたかな?

≫ 続きを読む

2023/03/13   幼稚園更新

3月生まれの誕生会&おわかれ会☆

今年度最後の誕生会。

3月うまれのお友達をみんなでお祝いしました。

1年近く、お友だちの誕生日をお祝いし続けて・・・。

自分の誕生会がきっと待ち遠しかったことでしょうね。

IMG20230310092135.jpg

 

司会は2組さんが頑張っています。

IMG20230310092250.jpg

 

3月うまれのお友達、保護者のみなさま。

お誕生日おめでとうございます。

 

そして、会はおわかれ会へと続きます。

年少さんから年長さんへペンダントのプレゼントです。

「1年生になっても頑張ってください!」

「ハイッ」と年長さん。

IMG20230310104701.jpg

 

最後はおわかれする先生方です。

IMG20230310095520.jpg

 

お世話になりました。

新しいところへ行っても頑張ってください。

≫ 続きを読む

2023/03/10   幼稚園更新

修了式リハーサル

リハーサルの日。

普段の練習の時より、なんだか表情がキリっとしています。

 

IMG20230309095410.jpg

 

幼稚園で過ごせるのもあと少し。

≫ 続きを読む

2023/03/09   幼稚園更新

人参ホットケーキ

収穫体験は食育の一環です。

普段自分たちが食べているものがどのように作られているかを知り、さらに自ら収穫することでより食への興味関心に繋がります。

 

今日は、年少さんが大切に育ててきた人参を収穫しました!

IMG_4848.jpg

 

土がついているので、みんなで洗います。

IMG_1017.JPG

 

まだミニサイズの人参もありましたが、こんなにたくさん収穫出来ました!!!

IMG20230306112430.jpg

 

その人参でホットケーキを作りました。

ほんのりピンクがかったホットケーキの味は、人参の甘みが感じられて最高でした☆

IMG_1031.jpg

 

収穫した人参をまろんにも少しおすそ分けです。

まろんも大喜びに違いありません笑

IMG_0995.JPG

≫ 続きを読む

2023/03/07   幼稚園更新

うれしいひなまつり

ひなまつりは、こどもたちの健やかな成長と健康を願う日本の行事です。

 

幼稚園でも、日本の伝統行事を知り親しめるようにひな人形を飾りました。

IMG20230212171856.jpg

 

そして、3月3日(金)にはひなまつり会も行いました。

年長さんがひなまつりの意味や由来をみんなに説明しています。

IMG_0943.JPG

 

その後は、みんなでひなまつりクイーーーズ!

IMG_0946.JPG

 

先生方によるひなまつりパネルシアター

IMG20230303095537.jpg

 

最後はお楽しみのひなあられと秘密のジュースです♪

どんなジュースだったのか、お子さんに聞いてみて下さいね。

IMG_0958.JPG

 

北中城幼稚園のこどもたちが、健康でいられますように☆

≫ 続きを読む

2023/03/03   幼稚園更新

戦いは突然やってくる

北中城幼稚園のドッチボール熱はまだまだ冷めません。

冷めるどころかさらに熱くなっています。

好きな遊びの時間には必ずドッチボールあそびが始まります。

 

そこで、緊急対決!

防災広場に遊びに来ていた喜舎場保育所の年長さんとドッチボール対決を行う事になりました。

「絶対勝ってやる!」と気合十分の幼稚園児。

 

まずはルール説明です。

1組・2組・喜舎場保育所の3チームリーグ戦。

IMG_1338.JPG

 

イケーーーーーーーーーーーーー!

IMG_1329.JPG

 

にげろーーーーーーーーーーーーー!

DSCN4768.JPG

 

IMG_1332.JPG

 

DSCN4771.JPG

 

そして結果は・・・2組優勝☆

喜舎場保育所と1組は2位でした。

とても白熱した戦いでした。

 

ドッチボールの後は一緒に遊んだり、名前を教え合っていたり。

1年生になったら、同じクラスになれたらいいね☆

≫ 続きを読む

2023/02/28   幼稚園更新

みてみて!保育参観日

2月24日(金)

クラスごとにわかれて保育参観を行いました。

 

こどもたちはこの1年、縄跳びやフラフープ、こままわしや製作、ダンスや虫取りなどたくさんのあそびを経験しました。

その中から、保護者のみなさまに見ていただきたい事を自分で考え、披露することができました。

 

【うさぎ組】

IMG20230224094753.jpg IMG20230224095309.jpg

 

IMG20230224095309.jpg IMG20230224095446.jpg

 

IMG20230224095628.jpg IMG20230224100214.jpg

 

 

【あひる組】

IMG20230224091641.jpg IMG20230224091901.jpg

 

IMG20230224092240.jpg IMG20230224092952.jpg

 

1.jpg IMG20230224093351.jpg

 

 

【1組】

IMG20230224110138.jpg IMG20230224110410.jpg

 

IMG20230224110629.jpg IMG20230224111105.jpg

 

IMG20230224111731.jpg IMG20230224105855.jpg

 

 

【2組】

IMG20230224102314.jpg IMG20230224102652.jpg

 

IMG20230224103053.jpg IMG20230224104132.jpg

 

IMG20230224104455.jpg IMG20230224104502.jpg

 

お忙しい中、来てくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

≫ 続きを読む

2023/02/24   幼稚園更新

1年生おまねき会

「小学校ってどんな所なんだろう」

「勉強ってたくさんあるのかな」

毎年この時期になるとこどもたちの会話の中から聞こえてきます。

 

「おれのお兄ちゃんが宿題があるって言ってたよ」

「体育が楽しいって言ってたよ」

など、小学校に兄弟がいる子がその答えを教えてくれることもあります。

ですがやっぱりちょっぴり不安な様子がみられます。

 

そこで小学校と幼稚園の連携、「1年生おまねき会」がありました。

 

小学校にドキドキしながら行ってみると、入り口には嬉しい看板が!

IMG20230222093821.jpg

 

IMG20230222094449.jpg

 

1年1組から5組まで、授業の様子を見せていただきました。

また、1年生が音読や計算、ピアニカの演奏や縄跳びなど、出来るようになったことを披露してくれました。

 

自信に満ちた1年生の顔。

その様子を真剣に見つめる幼稚園生。

IMG20230222093746.jpg

 

IMG20230222094552.jpg

 

IMG20230222100055.jpg

 

こどもたちの育ちと学びにつなぐ観点から、幼小連携教育は必要です。

≫ 続きを読む

2023/02/22   幼稚園更新