北中城幼稚園の風景

北中城幼稚園の風景

本校併設の北中城幼稚園の風景をお知らせします。

まねっこ

年長さんがカッコよく持っている旗。

そして、大太鼓。

 

「持ってみたいな」

「カッコいいな」

きっと年少さんは憧れのまなざしだったのでしょうか。

 

年少さん、夢が叶いました~☆

IMG_5390.JPG

 

IMG_5391.JPG

 

IMG_5393.JPG

 

IMG_5399.JPG

 

IMG_5400.JPG

 

みんなもカッコいいよ!!!

≫ 続きを読む

2023/10/16   幼稚園更新

今日は広場で~

広~~~~い防災広場でバルーンを広げてみよう!

 

IMG20231004103117.jpg

 

本格的に練習が始まりました。

 

これな~んだ?

1697099891544.jpg

 

これもな~んだ??

1697099890258.jpg

 

お子さんに聞いてみて下さいね。

≫ 続きを読む

2023/10/13   幼稚園更新

遊びながら・・・

幼稚園のビッグイベント「運動会」

 

運動会のねらい

「のびのびと身体を動かす楽しみを感じる」

「ともだちと協力してひとつの事をやり遂げ自信をつける」

 

まずは、楽しみながら運動会練習に取り組んでいきます。

 

バルーンを教室で広げてみよう!

IMG_5223.JPG

 

「おっきいね」

「かくれんぼできるよ」

「ふわふわしてるね」

こどもたちから色々と感想が出てきます。

 

次はバルーンの中に入ってみよう!

IMG_5237.JPG

 

IMG_5238.JPG

 

IMG_5239.JPG

 

IMG_5241.JPG

 

「うわ~~~♪」と一斉に歓声があがります。

もう、みんなバルーンのとりこです笑

 

これから色んな技に挑戦します。

練習、楽しむぞ~

≫ 続きを読む

2023/10/11   幼稚園更新

楽しかった北中城村青年エイサー祭り♪

エイサー衣装の着付けの時から「緊張する~」と話していたこどもたち。

ですが、やっぱりやる時はやってくれました。

大勢の観客の前で、頑張りました~☆

 

1696804586272.jpg 1696804587569.jpg

 

1696804590851.jpg 1696804592027.jpg

 

1696804598516.jpg 1696804590110.jpg


保護者のみなさま。

暑い中応援ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2023/10/09   幼稚園更新

北中城村青年エイサー祭りに出演決定!

今年度も声をかけていただき、北中城村青年エイサーまつりに出演することになりました。

毎年年長さんのみで出演していましたが、今年は年少さんも挑戦してみます!

 

エイサーまつりに向けて、絶賛練習中です。

IMG20231006093458.jpg

 

IMG20231006093516.jpg

 

IMG20231006093434.jpg

 

IMG20231006093530.jpg

 

10月8日(日)15時05分から北中城幼稚園は出演します!

お楽しみに~

≫ 続きを読む

2023/10/06   幼稚園更新

すっぱいよ~

幼稚園ではこどもたちと一緒に色々な植物を育てています。

その中の一つにアセロラがあります。

 

今年のアセロラは豊作~♪

IMG20231005095627.jpg

 

IMG20231005095637.jpg

 

たくさんのアセロラを見つけて、こどもたちは大興奮!

我先にとアセロラをゲットしに行きます!

IMG20231002091114_BURST001.jpg

 

IMG20231002091118.jpg

 

食べてみると・・・う~ん、甘酸っぱい!!!

 

美味しく頂いた後は、中から出てきた種をまた畑に植えていました。

 

アセロラの木が、畑いっぱいにな~れ♪

≫ 続きを読む

2023/10/04   幼稚園更新

今日からよろしくね

今日から新しいお友達が仲間入りしました。

 

初めての場所で緊張していると思いますが、インタビューをしてみると「みんななかよくしてね」と伝えることができました!

1697099869006.jpg

 

そして、職員も一人復帰です。

1697099870100.jpg

 

今日からよろしくお願いします。

≫ 続きを読む

2023/10/02   幼稚園更新

ハッピーバースデー☆

9月生まれの誕生会

今月の誕生会はうさぎ組さんが盛り上げてくれました!

 

IMG_5409.JPG

 

誕生児のみなさん

インタビューに笑顔で答えます

IMG_5416.JPG

 

続いて出し物

まずは実習生のパネルシアター

IMG_5435.JPG

 

次はうさぎ組さんの出し物

自分が今頑張っていることをみんなに披露します。

みんなからの「がんばれ~」の応援が力になります。

IMG_5440.JPG

 

最後は今大ブームのエイサーです。

特に大太鼓は人気で、取り合いになるほどです笑

IMG_5445.JPG

 

9月うまれのお友達、保護者のみなさま。

お誕生日おめでとうございます☆

 

≫ 続きを読む

2023/09/29   幼稚園更新

絵本の世界

今週の絵本読み聞かせです。

こどもたちとのおしゃべりを楽しんだ後に絵本聞かせが始まりました。

 

IMG20230928092221.jpg

 

今週はバス添乗員さんも読んで下さいましたよ

 

IMG20230921091801.jpg

 

10月は運動会練習が組まれている為、絵本読み聞かせはお休みです。

 

保護者のみなさま、11月からまたよろしくお願いいたします。

≫ 続きを読む

2023/09/28   幼稚園更新

シンプルなのに・・・

幼稚園では積み木遊びを楽しむ子が沢山います。

 

積み木あそびのねらいは・・・

①手先の器用さを養う

②集中力を高め、忍耐力を養う

③考える力、想像力を養う

④仲間と協力することを覚える

⑤達成感や自己肯定感を培う

 

積み木遊びはとてもシンプルなおもちゃですが、遊び方は無限大!

 

例えば、家やすべり台、動物、乗り物に見立ててごっこ遊びを楽しんだり、

1688869829498.jpg

 

高く積み上げて「どこまで積めるか」をチャレンジしたり。

1688869819540.jpg

 

自分の身長を超える時には、イスを使ってさらに高く挑戦します。

1688869828133.jpg

 

高く積み上げた後は、「何個積み上げられたか」と積み木の個数を数え始めました。

 

遊びの中から数を意識し、小学校への算数にも繋がっていくんです!

≫ 続きを読む

2023/09/27   幼稚園更新