北中城幼稚園の風景

北中城幼稚園の風景

本校併設の北中城幼稚園の風景をお知らせします。

木登り得意だよ

幼稚園にあるモモタマナの木。

こどもたちの遊び場です。

 

木登りスタート!

IMG_7026.JPG

 

IMG_7022.JPG

 

こんなことも出来ちゃいます!

IMG_7024.JPG

 

手と足の力がついてきた証拠ですね。

≫ 続きを読む

2023/12/18   幼稚園更新

ハッピーバースデー☆

12月生まれの誕生会が始まりました。

今月の司会進行は2組さんです。

IMG_7212.JPG

 

誕生児入場♪

みんなニコニコ可愛すぎます♡

IMG_7201.JPG

 

続いてインタビュー

IMG_7218.jpg

 

2組さんのクイズの出し物が終わったら、お待ちかねのおやつタイム!

 

今月のおやつはこちらです!

IMG_7199.JPG

 

見ているだけでワクワク楽しくなっちゃいます♪

 

好きなケーキを選んでみんなで頂きます。

IMG_7234.JPG

 

12月うまれのお友達、保護者のみなさま。

お誕生日おめでとうございます☆

≫ 続きを読む

2023/12/15   幼稚園更新

絵本読み聞かせ納め

2学期の絵本読み聞かせが無事に終わりました。

 

たくさんの皆さんが来てくださいました。

お母さん、お父さん、おばあちゃんも♪

IMG20231214091743.jpg IMG20231214091924.jpg

 

IMG20231207091759.jpg IMG20231207092156 (2).jpg

 

IMG20231207092400 (1).jpg IMG20231130091845 (2).jpg

 

あれ?おじいちゃんが来ていない?

3学期、お待ちしています☆

 

みなさん、こどもたちのために本当にありがとうございました。

 

3学期は1月11日(木)からスタートです。

たくさんの保護者の皆様が、絵本読み聞かせに来て下さる事を楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いします。

≫ 続きを読む

2023/12/14   幼稚園更新

イスとりゲーム

こどもたちのすきな集団遊びゲームの一つ「いすとりゲーム」

・音楽がいつ止まるのか

・どのいすに座る事ができるのか

など、いろいろな事を考えながら集中する遊びです。

 

今日は2組さんでやっていたのでちょっとお邪魔しました。

 

いつ音楽が止まるのかドキドキ

IMG20231204111502.jpg

 

そしてよく見るこの場面。

同じイスにみんなで座っちゃう笑

 

担任の先生も一緒にどうしたらいいのか相談します。

IMG20231204111641.jpg

 

じゃんけんで勝負することになった様です。

IMG20231204111815.jpg

 

いよいよ決勝戦!!!

誰がチャンピオンになるのか?!

IMG20231204112426.jpg

 

今日のチャンピオンです☆

おめでとうございます♪

IMG20231204112447.jpg

≫ 続きを読む

2023/12/13   幼稚園更新

年少さんの折り紙教室

今日は年少さんの折り紙教室でした。

小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちも一緒に参加です。

 

まずは絵本読み聞かせ。

安谷屋教育委員が日本語で、城間教育委員がうちな~グチで読んで下さいました。

1702386075730.jpg 1702386077750.jpg

青虫の食べた物をみんなで数えます。

「てぃーち、たーち、みーち、ゆーち、いちち」

笑いもあり、こどもたちは惹き込まれていきます。

 

続いてコマづくり。

工程が多く少し難しい所もありましたが、教育委員、PTA理事や地域コーディネーターの皆さんが丁寧に教えて下さいました。

IMG20231212100700.jpg IMG20231212100648.jpg

 

じっくり時間をかけて・・・出来上がり!!!

 

早速回して遊び始める年少さん。

IMG20231212101323.jpg

 

「僕も回せるよ!」とみんなに披露する子もいました。

みんなは「すごいね」と友達の頑張りを認めてくれていました。

IMG_7149.JPG

 

最後はいつも折り紙教室を開催して下さっている城間健二教育委員へこどもたちから手作りカードのプレゼントです。

「いつもありがとうございます♡」

IMG20231212105753.jpg

 

城間教育委員会から「そろそろ正月やってくるね。お家の人と一緒に折り紙こま回し楽しんでね」との言葉を頂きました。

 

こどもたちのために駆けつけて下さった、知念教育長職務代理、安谷屋教育委員、学習支援コーディネーター、PTA理事の皆さん。

本当にありがとうございました!

≫ 続きを読む

2023/12/12   幼稚園更新

ドッチボール大会

今週の朝の会は、年長クラス対抗ドッチボール大会を開催しました。

ドッチボールは、作戦を練ったり、相手の気持ちを察したり、分担を考えるなど「チームとして協力する力」が育ちます。

 

まずは作戦会議です。

自然とヒソヒソ話になっています。

1702365932666.jpg

 

「負けないぞ!おー!」

1702365932596.jpg

 

「誰を当てようかな~」

1702365932416.jpg

 

高いジャンプでボールをかわします!!!

1702365931905.jpg

 

キャッチできるかな?

1702365932536.jpg

 

結果は、1組1勝、2組1勝の引き分けでした!

≫ 続きを読む

2023/12/12   幼稚園更新

サンタさんを完成させよう!

今日の英語で遊ぼうは、ルールのある遊びを楽しみました。

 

【ルール】

①「メリークリスマス」の言葉に合わせてじゃんけん

②勝ったグループがサンタのパーツをひとつづつ黒板に貼っていく

③サンタさんが完成したグループの勝ち!

 

みんなの応援にも熱が入ります。

「がんばれー!」

「まけるなー!」

IMG20231211102137.jpg

 

「あーーーーーーーーー!!!」

IMG20231211102218.jpg

 

大盛り上がりの英語であそぼうでした。

≫ 続きを読む

2023/12/11   幼稚園更新

いらっしゃいませ~

12月7日

北中城幼稚園お店屋さんオープンです。

 

遊戯室では、

「いらっしゃいませー」

「これはいくらですか?」

「安くしますよ」

「これを買ってくれたら、おまけを付けますよ」

などなど買い手と売り手で色々なやりとりが聞こえてきて、おもしろい!

中には「かーすいぴ〇いちでーす」と、どこかのお店で聞いた事があるような言葉も笑

 

IMG_7059.png  IMG_7081.JPG

 

IMG_7068.JPG  IMG_7070.png

 

IMG_7060.png

 

早速買った商品で遊ぶ子や、友達と見せ合いっこをしたり、物々交換も始まりました。

 

IMG_7076.png

 

そしてこの日の弁当は全員で遊戯室で頂きました。

クラスや学年を超えて、好きなお友達と楽しい弁当時間を過ごしました。

IMG_7112.png IMG20231207111742.jpg

 

購入した商品はお家に持って帰りますので、お話を聞いてみて下さいね。

≫ 続きを読む

2023/12/07   幼稚園更新

一緒にあそぼう

12月5~7日の3日間、北中城中学校1年生7名が職場体験で来てくれました。

 

まずは自己紹介から。

中学生も幼稚園生もドキドキ緊張している様子がうかがえました。

IMG20231205091802.jpg

 

緊張がほぐれるように、中学生と玉入れ対決!
結果は中学生が圧勝!

IMG20231205093826.jpg

 

少しづつ緊張がほぐれてきたところで、好きな遊びの時間です。

 

IMG20231205094439.jpg IMG20231205094425.jpg

 

IMG20231205094430.jpg IMG20231205094436.jpg

 

IMG20231205094447.jpg IMG20231205083302.jpg

 

絵本読み聞かせもしてくれました。

1701764497296.jpg

 

IMG_7051.JPG

 

こどもたちが帰った後は、クリスマス壁面製作や掃除、教材準備や預かり保育の手伝いなどなどたくさん経験してもらいました。

実際に体験することで、働く意欲や態度などいろいろな事を学んでくれたと思います。

 

そして、幼稚園生は中学生との出会いで刺激をたくさんもらえたことでしょう。

 

中学生の皆さん、お疲れ様でした。

 

幼稚園卒園児もおり、感動の再会ができ先生たちはとても嬉しかったです☆

≫ 続きを読む

2023/12/05   幼稚園更新

準備に大忙し

12月7日のお店屋さんごっこに向け、只今商品開発中です。

 

事前にこどもたちと「どんなお店を開きたいか」の話し合いをし、アイディアがたくさん出てきました。

・そば屋さん

・ペットショップ

・パスタ屋さん

・おもちゃ屋さん

・ファーストフード屋さん

・ゲームセンター

・マッサージ屋さん

 

商品化した物を少しご紹介

IMG20231117090447.jpg

 

IMG20231117090435.jpg

 

IMG20231117090429.jpg

 

IMG20231117090417.jpg

 

お店屋さんごっこのねらいとして、

①自由にイメージを膨らませながら、商品を作る楽しさを味わう

②それぞれの役になりきって遊ぶことで相手の立場を考える

②売り手と買い手でやり取りをする中で、コミュニケーション力を育む

 

教室は商品で溢れています。

当日が楽しみです。

≫ 続きを読む

2023/12/04   幼稚園更新