北中城幼稚園の風景

北中城幼稚園の風景

本校併設の北中城幼稚園の風景をお知らせします。

1月7日(木)愛情てんこもり

今年初めてのお弁当の日です。

 

IMG_0846.JPG

 

弁当箱のフタを開けて、

「あーーー!」と高い声で喜ぶ子。

「あーーー!」と低い声でしょんぼりする子。

苦手な物でも入っていたのでしょうか。

 

どちらの子も完食。

美味しくいただいていましたよ(笑)

 

お弁当作り、ありがとうございます。

 

IMG_0845.JPG

≫ 続きを読む

2021/01/07   幼稚園更新

1月6日(水)幼稚園スタート

IMG_0854.JPG

 

園長先生と新年のあいさつを日本語・英語・中国語で!!!

 

IMG_0837.JPG

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

≫ 続きを読む

2021/01/06   幼稚園更新

12月25日(金)よいお年を

冬休みの過ごし方について、園長先生とお話をしました。

「いかのおすしを守る」

「お金の使い方に気をつける」

「食べ過ぎない」

最後に「早寝早起き朝ごはん朝うんち」と話をするとどの子も笑い出します(笑)

 

その後はいつも使っている物に感謝し、新年を気持ち良く迎えるために、幼稚園ではみんなで掃除をします。

 

教室、靴箱、廊下などなど、幼稚園がどんどんキレイになっていきます。

 

IMG_0769.JPG

 

掃除を終えたら、クリスマスじゃんけん大会です!!!

 

幼稚園にいる先生誰でも構いません。

3人の先生とじゃんけんをして、勝ったら賞品GETです☆

 

IMG_0808.JPG

 

賞品は園児のおばあちゃんが作ってくださったピカチュウやトナカイ。

 

IMG_0811.JPG

 

すべて折り紙で出来ていて、とても可愛いんです。

(ありがとうございました)

 

明日から冬休み。

少しの間ブログはお休みします。

 

それではよいお年を。

≫ 続きを読む

2020/12/25   幼稚園更新

12月24日(木)サンタさんがキターーー!

今日はクリスマス会。

 

北中城幼稚園のためにサンタさんが来てくれました。

 

サンタさんと写真をパチリ☆

 

IMG_0781.JPG

 

IMG_0787.JPG

 

IMG_0791.JPG

 

そしてクリスマスプレゼントもいただきました♪

 

お弁当の後には、美味しいカップケーキも食べましたよ。

 

IMG_0804.JPG

 

来年も来てくれるといいなぁ。

≫ 続きを読む

2020/12/24   幼稚園更新

12月23(水)さんたのくにクリア!!!

毎日さんたのくにに出かけていき、トレーニングに挑戦する子ども達。

 

IMG_0724.JPG

 

IMG_0706.JPG

 

IMG_0731.JPG

 

全部クリアしたクラスは、さんたさんから預かっているプレゼントを、職員室にもらいに行きます。

 

目をつぶって、プレゼントを待つ子ども達・・・可愛いですね。

 

IMG_0754.JPG

 

おもちゃをもらって大喜び♪

 

IMG_0744.JPG

 

みんなで仲良くあそんでね。

≫ 続きを読む

2020/12/22   幼稚園更新

12月22(火)エルフを知っていますか?

エルフって???

 

エルフは小人で、クリスマスプレゼントのオモチャを作ったり、プレゼントを一緒に届けてくれたりと、サンタクロースの助手をしています。

 

日本ではあまり馴染みがありませんが、欧米ではエルフもサンタクロースと同じくらいに有名だそうです。

 

そこで、英語で遊ぼうの時間にエミー先生と一緒にエルフを作りました。

 

色鉛筆で真剣に色塗り。

 

IMG_0631.JPG

 

子ども達が楽しみながら作ったエルフは、職員室前の窓に飾ってあります。

 

IMG_0736.JPG

 

IMG_0751.JPG

 

送迎の時などにお時間がある方は、ぜひご覧になって下さい。

 

今週お子さんが持ち帰りますのでお楽しみに♪

≫ 続きを読む

2020/12/18   幼稚園更新

12月18日(金)誕生日をお祝いしよう

今日は今年最後、12月生まれの誕生会でした。

 

教師による紙芝居の読み聞かせや、

 

IMG_0700.JPG

 

ハンドベルの演奏。

 

IMG_0699.JPG

 

キレイな音色に子ども達もうっとり。

 

演奏が終わると自然に拍手をする子ども達でした。

 

幼稚園では、自分の成長・友達の成長を一緒に喜び、お祝い出来るように工夫しています。

≫ 続きを読む

2020/12/18   幼稚園更新

12月17日(木)さんたのくに

只今、幼稚園には「さんたのくに」が出現中です。

 

IMG_0667.JPG

 

サンタさんはクリスマスにプレゼントを配るために、色んなトレーニングをするそうですよ。

 

屋根の上を歩いて煙突までたどり着くように、バランスのトレーニング?!

 

IMG_0670.JPG

 

煙突からプレゼントを上手に入れるトレーニング?!

 

IMG_0672.JPG

 

クリア出来た子ども達はスタンプやシールがもらえます♪

 

IMG_0693.JPG

 

全部クリア出来た人にはきっとサンタになれるかも?

≫ 続きを読む

2020/12/15   幼稚園更新

12月14日(月)あひる組の園外保育

先週の金金曜日、イームイ公園へ行く予定でしたが、雨が降った後でしたので、お散歩へと変更になりました。

 

バスの中では歌を歌ったりと楽しそうです。

CIMG2525.JPG

 

安谷屋公民館を出発して、目指すは石平の桜小路へ。

CIMG2529.JPG

 

まだ桜は咲いていませんでしたが、「今度お父さんと来たいな」と話す子もいました。

 

風も涼しく、気持ちの良いお散歩となりました。

CIMG2528.JPG

≫ 続きを読む

2020/12/14   幼稚園更新

12月11日(金)いい事あるさ。

今日は園外保育の日。

 

1組さんはバスに乗ってイームイ公園まで行ったんですが、あいにくの雨で幼稚園に引き返してきました。

ちょっとした村内巡りを楽しんだのですが、園に戻ってきた子ども達の顔はなんだか悲しそうで・・・。

「今度晴れたら絶対行こうね!」と約束はしたのですが、やはり悲しそう。

 

その時です!

 

「先生!虹が出たよ!!!」と男の子が叫びました。

1組さんみんなで外に出てみると、キレイな虹がかかっていました。

 

IMG_0594.JPG

 

子ども達は大喜び。

 

IMG_0590.JPG

 

虹は世界共通で「幸運のサイン」と言われているそうです。

悲しい気持ちにはなったけど、その後には必ずいい事が起こるもんだなぁと感じた一日でした。

 

ちなみに、少し時間差で村内巡りに出発したあひる組さんは、天気が晴れとなりお散歩出来ましたとさ(笑)

あひる組の園外保育の写真はまた次回載せますね。

≫ 続きを読む

2020/12/11   幼稚園更新