北中城幼稚園の風景

北中城幼稚園の風景

本校併設の北中城幼稚園の風景をお知らせします。

10月26日(火)貴重な瞬間

バス添乗員の職員が、「是非こども達に見せたい!」と自宅からオオゴマダラを連れて来てくれました。

 

もぞもぞと動くオオゴマダラをみんなで観察していると、動きが止まりぶら下がり始めました。

こども達からは、

「なんで動かないの?」

「大丈夫?」

と心配そうです。

IMG_0894.JPG

 

観察を続けていると、体を横にゆらし始め、頭の所から黄金のさなぎが見えてきました。

その瞬間「わーーー!」と歓声があがりました。

 

最後はゆらゆら身体を揺らし、外側の黒い皮を自分の力で落としました。

10分ぐらいの出来事です。

目の前で起きる神秘的な出来事に、みんな静かに見守りました。

 

IMG_0909.JPG

 

少しすると一人の子が画用紙とペンを持ってきました。

「さなぎ達に名前を付けよう!」

IMG_0900.JPG

 

IMG_0901.JPG

 

りぼんちゃんとさくらちゃんです。

IMG_0908.JPG

 

愛着が湧いた証拠ですね。

 

次はさなぎから羽化する瞬間をみんなでまた観察できたらと思います。

≫ 続きを読む

2021/10/26   幼稚園更新

10月25日(月)年長さん練習中

年長さんが運動会の練習をしています。

さて、いったい何をしているのでしょうか?

 

IMG_0872.JPG

 

IMG_0873.JPG

 

こども達は、お父さんやお母さん、家族のみなさんに見てもらう事をとても楽しみに、張り切って練習に取り組んでいます。

 

ご家庭で運動会練習の話を聞いてみてくださいね。

≫ 続きを読む

2021/10/25   幼稚園更新

10月22日(金)やった~!誕生会♪

今日は10月うまれのお誕生会でした。

 

ドキドキしながらお友達のインタビューに答えます。

1634896125969.jpg

 

友達と一緒に力を合わせてゲームをしたり、

1634896120545.jpg

 

縄跳びとけんけんぱを楽しんだり。

1634896120350.jpg

 

そして、お待ちかねのおやつタイム☆

1634971828086.jpg

 

誕生会の後、「お友達におめでとうって言われて嬉しかった」とお話してくれました。

 

自分がしてもらって嬉しかった経験から、お友達にもしてあげることができるようになります。

思いやりの心ですね。

 

10月うまれのお友達、おめでとうございます。

≫ 続きを読む

2021/10/22   幼稚園更新

10月21日(木)初めての運動会

先日の様子ですが。

 

年少さんの運動会練習も始まっています。

年少さんにとっては、北中城幼稚園に入園して初めての運動会。

 

先生と一緒にダンスの練習です。

IMG_0504.JPG

 

IMG_0503.JPG

 

楽しい雰囲気の中、練習が進められるように、先生方は考え中です。

≫ 続きを読む

2021/10/21   幼稚園更新

10月20日(水)またまた素敵なプレゼント

以前、幼稚園で勤めていらっしゃった先生から、運動会練習を頑張っているこども達へプレゼントです。

 

ドドーーーーーーン!

IMG_0600.JPG

 

こちらに飾らせていただきました。

IMG_0882.JPG

 

たくさんの方々に見守られているこども達です。

≫ 続きを読む

2021/10/20   幼稚園更新

10月18日(月)かっこいいな

年長さんが運動会の練習を遊戯室で行っている時のことです。

遊戯室のドアの前にイスを並べてこっそり?見ているこども達を発見!

 

IMG_0498.JPG

 

どんな話をしているのか近づいてみると・・・

「お姉ちゃんたち、何やってるの?」

「わからない、何かたたいてるよ」

「カッコいいね」

「やりたいな~」

「これエイサーって言うんだよ、保育園の時にやったことあるもん」

「すごいね」

「ちょっと、押さないで~」

 

などなど興奮気味で会話は止まりません。

 

年少児は年長児の姿を見て、憧れを抱き、真似して近付きたいと思います。

年長児はそんな年少児の熱い眼差しをうけ、お手本になることを自覚し、自信を持ちます。

 

2年保育の良さが見られました。

≫ 続きを読む

2021/10/18   幼稚園更新

10月15日(金)プール遊び・年少編

本日は年少さんのプール遊びの日でした。

早寝早起き朝ごはんもバッチリの年少さん。

 

プールに入る前のシャワー。

「冷たい!気持ち良い♪」とテンションが上がる子ども達。

InkedIMG_0803_LI.jpg

 

担任の先生の所までゆっくり歩きます。

IMG_0754.JPG

 

「ちょっと~!カゴが高いよ~」

IMG_0833.JPG

 

カゴをめがけてジャンプ!!!

IMG_0831.JPG

 

ボール取り競争で、勝った女の子のガッツポーズ☆

IMG_0774.JPG

 

保護者の皆様。

プールあそびのため、水着の準備などご協力ありがとうございました。

こども達の楽しんでいる姿、可愛い顔を見ることが出来ました。

 

週末はゆっくり休んでくださいね。

月曜日、また幼稚園で待ってます。

≫ 続きを読む

2021/10/15   幼稚園更新

10月14日(木)プール遊び・年長編

今日は年長さんのプール遊びの日でした。

朝からルンルンで登園。

プールの準備をしているこども達の顔を見ていると、とても楽しみにしている様子が伝わってきます。

 

プールではフラフープをくぐったり、

IMG_0660.JPG

 

水かけっこをしたり、

InkedIMG_0671_LI.jpg

 

ボール遊びをしたり、

IMG_0632.JPG

 

IMG_0622.JPG

 

どれもキラキラした素敵な顔と、楽しい声ばかりでした。

 

そして最後には、プール管理人の先生にお礼も伝える事ができました。

感謝の気持ちも忘れない、さすが年長さんです。

IMG_0717.JPG

 

明日は年少さんの番です。

早寝早起き朝ごはんで、明日はたくさん楽しみましょうね☆

≫ 続きを読む

2021/10/14   幼稚園更新

10月13日(水)素敵なプレゼント

先日行われたおおごまだら放蝶の際に来てくださっていた荻道地域の城間さんから、貝で作られたシーサーと蝶のプレゼントをいただきました。

IMG_0601.JPG

 

子ども達に見せると、

「すごーーーーーーーーーい!可愛い」

「どうやって作ったんだろう」

「シーサーがこっち見てる」

と興味津々でした。

 

ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2021/10/13   幼稚園更新

10月8日(金)始まりました。

11月7日(日)は、北中城幼稚園の運動会が予定されています。

 

年長さんは以前の運動会のDVDを見て研究中です。

IMG_0466.JPG

 

そして実際に先生と一緒に踊ってみます。

IMG_0490.JPG

 

IMG_0477.JPG

 

頑張れ、年長さん!

≫ 続きを読む

2021/10/08   幼稚園更新