3月5日(金)その3 修学旅行実況Ⅰ
6年生は現在海洋博記念公園です。
現地の新垣博貴特派員から写真が送られてきました。
天気も良さそうです。
むこうに見えるのは伊江島です。
さて、今日の給食は小学生に人気のタコライス
6年生は食べられないから、たくさんランチ召し上がって下さい。
メニューはこちらも人気の「カレー」だそうです。
学校の風景
6年生は現在海洋博記念公園です。
現地の新垣博貴特派員から写真が送られてきました。
天気も良さそうです。
むこうに見えるのは伊江島です。
さて、今日の給食は小学生に人気のタコライス
6年生は食べられないから、たくさんランチ召し上がって下さい。
メニューはこちらも人気の「カレー」だそうです。
延期に次ぐ延期だった6学年のメインイベント修学旅行がようやく実現しました。
今日は全員出席!!
総合司会は6年生が務めます。
きちんと話を聞いています。
まず安全、そして気まりを守って楽しむ。
誓いの言葉は、実際に行動するためにある。(学年主任のことばから)
在校生が作った花道を通って、、、
行ってらっしゃい!!
今日は5学年行事「13祝い」もあります。
後ほど紹介します。
3月4日(木)北中城小学校の元校長岩本利彰さんが学校に激励に来て下さいました。
今年度卒業する6年生にメッセージを持ってきて下さいました。
今度の卒業生が1年生の時、岩本先生が校長先生だったそうです。
後ろの歴代校長23代に写真があります。
手作りのあたたかいメッセージです。
内容は卒業式に披露し、会場にも掲示します。
岩本先生、ありがとうございました。
3月3日(水)の夕方、3月14日(日)に宮崎市で開催される第30回春の小学生ドッジボール選手権に出場する
本校の児童と監督が出場報告に来てくれました。
休日、ドッジボールチームが一生懸命練習する姿をよく見かけます。
沖縄県代表として頑張ってきて下さい。
是非、チキン南蛮を食べて欲しいです。(発祥の地ですから)
左から 古堅 監督
6年生の仲松さん、知名さん、古堅さん
本日二回目の更新です。
今日は3月3日ひな祭りの日。
給食はさきほど紹介した「ちらし寿司」
画像で紹介します。
やっぱり北中城村の給食は一流です!。
続いていもほりチャンピョンを紹介。いい顔してます。「とったどー!!」
たくさんとれました。2年5組担任のめい先生(右)と一緒に報告
時々ブログ見てますよ。と声をかけて下さる方がおられます。
ありがたいです。
地味ですが、少しずつ学校の話題を紹介してまいります。
運動場から大歓声が聞こえてきます。
何をしているのかと運動場へ行ってみると、、、
2年生が「学年運動会」の最中。
上級生のリレーみたいに、バトンを使ってトラックでリレーを行っていました。
すごく盛りあがっています。
こちらはスタート(余裕です)
こちらは第2走者(少し不安?)
整列よりもチームの順位が気になります。
チームの勝利に大喜び!
大きな声を出しました。
たくさん体を動かしました。
今日の給食のメインはちらし寿司です。
きっと完食でしょう。
6年生の教室へ行ってみると
卒業までのカウントダウンが始まっていました。
あと何日かが示され、それぞれの思いや思い出などが記されています。
ちなみに今日3月2日は卒業まであと21日。
本日のカウントダウン表示はこれでした。
授業の様子から、6年生が1日1日を大切にしていることが窺えます。
5日金曜日は修学旅行
今度こそ、行けそうです。
安全には十分気をつけながら、思いっきり楽しんで欲しいです。
年度末の日曜日、仕事をしていると音楽室から素敵なメロディが聞こえてきます。
今、聞こえている曲は、オフィシャル髭ダンディズムの「宿命」
とてもよい曲です。
音楽室に行ってみると、
来る3月14日(日)北中城小音楽部が
沖縄市民会館で「HAPPYコンサート」を催すとのこと。
今日はその練習だそうです。
OBや保護者も応援に来て下さっています。
おかげで日に日にレベルが上がってます。
音楽部一人一人のかっこいいこと!!「かっけー!」です。
応援よろしくお願いします。
<音楽室での全体練習>
<屋外廊下ではパーカッションの練習>
わたしたちは「子どもの一生懸命な姿」から元気をもらっています。
あ!曲が変わりました。
今度は菅田将暉さんの「虹」
北中城小学校はバスケットバールが盛んです。
今日は男子ミニバスチームが沖縄県冬季選抜大会の結果を報告に来てくれました。
ベスト8、敢闘賞を受賞です。
おめでとうございます。
運動部活動も、学校の活動も一生懸命やるリーダーです。
益々活躍して輝いて欲しいです。
これまで延期に次ぐ延期
開催が危ぶまれた5学年行事の定番「13祝い」が来る3月5日(金)に何とか開催できそうです。
5年生が、これもお祝いの定番「かぎやで風」を練習していると聞いて見てきました。
講師の先生、音響、管理などは保護者がつとめて下さっています。
ありがとうございます。
今度こそ開催できますように・・・。
練習を積み重ね・・・
だんだん揃ってきました。
練習の成果が表れてきました。
決まりました!
当日が楽しみです!!