学校の風景
朝の活動中
児童が先生と一緒に汗を流しています。
運動場では3年生が体育で使うハードルを設置中
4クラスが授業で使います。
落ち葉を集めているのは5年生と担任
朝の活動が終わればいつも通りサークルを作って、児童会担当教諭と担任が見守る中、
今日の活動はどうだったのか振り返ります。
基本は「師弟同行」と「率先垂範」
ずっと続いている北中城小学校の良さです。
本日は北中城幼稚園修了式のリハーサルを行いました。
もうこんな時期?
幼稚園生が修了すると、今度は北中城小学校の6年生が卒業です。
あまりにも、早い・・・。
6年生には1日1日を大切に過ごして欲しいです。
登校はあと10日・・・
本日は5学年行事の13祝いです。
熟議に熟議した結果、保護者の参加はなしで、オンラインで見て頂くことにしました。
残念だけと、できるだけでも幸せです。
まずは定番の「かぎやで風」
出し物は
歌と三線 ダンスはキレッキレ!!
ピアノ演奏
音楽部は友情出演「RPG」 顧問の涼香先生はトランペットで登場!
お礼を述べる各クラスの代表
以上速報版でした。
とても盛り上がっていました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
本日は「お招き会」
1年生が、今度小学校へ上がってくる北中城幼稚園の年長さんをむかえています。
1年生は幼稚園生の前で緊張しています。背筋もピンと伸びています。
こんなやりとりが・・・
私を見た幼稚園生が「あ!園長先生だ!」
1年生「今度から校長先生と呼んでね。」
いつのまにこんなに・・・。
現1年生の成長を実感しました。
昨日、村教委にて学力向上推進に係る村内各幼小中学校の実践報告会がありました。
まずは北中城幼稚園の仲田教諭(右)と宮城副園長(左)が報告
続いて北中城小学校の波照間教諭
島袋小学校の出砂教諭
最後に北中城中学校の仲間教諭
本来ならば「北中城村教育の日」に報告する予定でしたが、開催できず村教委にて報告
各学校の報告後は教育委員会から次年度の北中城村学力向上推進要項の説明がありました。
各学校の報告を見て、新たに意欲を高めた1日でした。
本村の良さは幼小中の緊密な連携です。
村の子どもたちの確かな学びと健やかな成長のため、これからも一緒にがんばりましょう。
放課後、音楽室から力強い演奏が聞こえてきます。
3月13日(日)の北中城小音楽部のハッピーコンサートに向けた練習です。
ただ今の曲はZARDの「負けないで」
仕事をしている私たちへのエールにも聞こえます。
「負けないで」「もう少し」「最後まで走り抜けて・・・」
音楽部のみなさん頑張ってください。
みなさま、応援よろしくお願いします。
朝、校長室で仕事をしていると
6年生のIくんが「大変です!! ヘビがいます!!」
ん? 色は?
「黄色?緑?黄緑かな?」
頭は?
「二等辺三角形」
それは、ハブです!!
すぐ行きます。
行ってみると
まさしくハブ、子どもでしょうか。60センチほどの長さです。
安心してください。
生きているように見えますが違います。
朝から大騒動!!
ハブが活発に活動する時期です。
ここ北中城にはまちがいなくハブがいます。
注意が必要です!!
二学年は国語の特設授業
教材は「スーホの白い馬」です。
朗読のプロを学校にお呼びしました。
子どもたちはスライドを見ながら朗読を聞いています。
朗読のプロとは昨年まで本校に勤務されていたT先生です。
今日は特別に北中っ子のために登場です。
朗読の力に引き込まれます。
子どもたちのためになって・・
我々教師の指導力向上にも繋がる・・・
力を貸して下さり有難うございました。
今日の一枚
朝活(児童会を中心とした朝の活動)後の振り返りです。
毎朝必ず行います。
運営の中心は6年生から5年生の新児童会に少しずつ引き継がれています。
今日もナイススタート!
良い1日になりそうです。