学校風景

4月学校あるあるその2・・・

学校の4月は、児童がこれから1年間学習するあたって、学級のきまりや約束を学ぶ月です。

各学級や特別教室などにおいて様々な取組が行われています。

中庭では1年生が整列の仕方を学んでいます。

1.JPG

音楽室では4月の歌「校歌」の練習

窓を全開にし、空間をできるだけ作ったり、ベランダに出たりして工夫しています。

2.JPG

3年生は学習規律の徹底。

背骨を伸ばして、教科書やノートの位置なども揃えます。

3.JPG

2年生は発表する時のきまりを確認

うまくできたときは「グッジョブ!!」と声を掛け合っています。

4.JPG

このように少しずつ確認しながら進めます。

さあ、これから本格的に授業開始です。

コロナウイルス感染が心配ですが、学校でできることをきちんと行って、来週に望みます。

 

2021/04/16   admin