~2023年度までの「校内風景」

2023年9月

各専門委員会がんばっています!

 今日は生徒会朝会についてご紹介します。本年度、生徒会では朝会を利用し各専門委員会の活動を紹介してもらっています。本日は図書委員会と給食委員会による活動報告がありました。

 rsIMG_0765.jpg

 

 図書委員会は、1年生から3年生までの30名で、北中生徒の読書活動を盛り上げる取り組みをしています。今朝は、これまでの活動の報告と今後の取り組みを紹介していました。

 図書委員会ではこれまでに、読書月間のしおり作成や、中城中学校との「ヨムレター」の交換、思い出の1冊の冊子を作成し小学校の図書館に展示してもらう活動などがあり、今後の活動として、10月の読書月間での読書クイズラリーや読書新聞、アンケートなどいろいろなイベントを計画しているそうです。また、あやかりの杜での生徒作品展示も計画しているそうですよ。

rsIMG_0767.jpg

 

 給食委員会は、6月12日~16日にかけて実施された給食残量調査結果について報告しました。

 残量調査は、生徒の好き嫌いの把握や、バランス良く給食を食べているかを調査するために行われました。調査結果から、野菜の日は残す量が多く揚げ物は残す量が少ないなど、好き嫌いが激しいこと、2年生は残す量が少ないなど学年でも違いがあること、牛乳を残す量が多いことなどがわかりました。

 1週間の調査期間で各学年最も残量が少なかった、1年5組、2年1組、3年4組には、給食委員会から賞品もありました。

rsIMG_0772.jpg

 生徒会や専門委員会の活動が活発になり、子どもたちの活躍がいっぱい見れるようになった北中でした。

≫ 続きを読む

2023/09/08   admin

各専門委員会がんばっています!

 今日は生徒会朝会についてご紹介します。本年度、生徒会では朝会を利用し各専門委員会の活動を紹介してもらっています。本日は図書委員会と給食委員会による活動報告がありました。

 rsIMG_0765.jpg

 

 図書委員会は、1年生から3年生までの30名で、北中生徒の読書活動を盛り上げる取り組みをしています。今朝は、これまでの活動の報告と今後の取り組みを紹介していました。

 図書委員会ではこれまでに、読書月間のしおり作成や、中城中学校との「ヨムレター」の交換、思い出の1冊の冊子を作成し小学校の図書館に展示してもらう活動などがあり、今後の活動として、10月の読書月間での読書クイズラリーや読書新聞、アンケートなどいろいろなイベントを計画しているそうです。また、あやかりの杜での生徒作品展示も計画しているそうですよ。

rsIMG_0767.jpg

 

 給食委員会は、6月12日~16日にかけて実施された給食残量調査結果について報告しました。

 残量調査は、生徒の好き嫌いの把握や、バランス良く給食を食べているかを調査するために行われました。調査結果から、野菜の日は残す量が多く揚げ物は残す量が少ないなど、好き嫌いが激しいこと、2年生は残す量が少ないなど学年でも違いがあること、牛乳を残す量が多いことなどがわかりました。

 1週間の調査期間で各学年最も残量が少なかった、1年5組、2年1組、3年4組には、給食委員会から賞品もありました。

rsIMG_0772.jpg

 生徒会や専門委員会の活動が活発になり、子どもたちの活躍がいっぱい見れるようになった北中でした。

≫ 続きを読む

2023/09/08   admin

英検IBA

 今日は英語能力判定テスト「英検IBA」についてご紹介します。

 

 本日、1年生から3年生まで、英語能力判定テスト「英検IBA」が実施されました。

rsIMG_0750.jpg  rsIMG_0748.jpg

 

 本テストは、県教育委員会が主体となり県内全中学校・全学年の生徒を対象に実施され、1年生は英検5級レベル、2年生は英検4級・5級レベル、3年生は英検3級~5級レベルのテスト内容となっています。

 

 テスト結果は英語能力の指標をもとに検証し、指導方法や授業改善に生かすこと、そして中学生の英語力向上に資することをねらいとして実施しています。

 

 成績資料は後日各生徒に返却されるので、自分の英語力を確かめるのによいテストとなっています。本テスト結果を参考に積極的に英検にチャレンジする生徒が増えることを期待しています。

≫ 続きを読む

2023/09/05   admin

「ちむちむ」&「二人の先輩」来る!

 今日は月一回の読み聞かせの日。読み聞かせサークル「ちむちむ」のメンバーは経験豊富。それでもやっぱり緊張するメンバーも。そんなときは前日から練習するそうです。ほんとかな?

 

この日のために選んだ絵本は

2の1「つぶやき隊」

2の2「へんしんテスト」「ほしじいたけ ほしばあたけ」

2の3「めっきらもっきら どおんどん」「ひつじぱん」

2の4「とべバッタ」「人は変われる(西泊清美さんの作文)」

2の5「まさかのさかさま」

3の1「ペツェッティーノ じぶんをみつけたぶぶんひんのはなし」

3の2「どろうぼうがっこう」

3の3「こんとあき」「まっくろネリノ」

3の4「おねしょのせんせい」「オオカミがきた」

3の5「わたしのいもうと」

 絵本を通して伝えたいこともいっぱい。中学生も楽しんでくれたかな?

 「ちむちむ」のみなさん、いつもありがとうございます。

rsIMG_0741.jpg

 

 今日、二人の先輩が学校にやってきました。沖縄国際大学の城間さんと東京女子大学の渡真利さん。二人は将来の国語の先生を目指し教育実習にやってきました。9月25日までの三週間、北中の後輩たちと一緒に授業をつくります。頑張ってくださいね。

rs2IMG_0746.jpg

 

 

≫ 続きを読む

2023/09/04   admin

毎月1日は人権の日

 今日は防災の日、関東大震災から100年だそうです。甚大な被害の中、デマや流言に端を発し朝鮮人への暴行・虐殺もあったとのことです。このような悲惨で悲しい事件がどうして起こったのでしょうか。

 

 本校では、毎月1日を「人権を考える日(人権の日)」としています。今日は人権の日にちなんだ壁面掲示を紹介します。

rsIMG_0656.jpg

 今月のテーマは「障害者や弱者について考えよう」です。

「高齢者と人権(みんなにもできること)」や「障害のある人とともに(障害者と人権)」、「バリアフリーとユニバーサルデザイン」などの資料を使って、

rsIMG_0655.jpg

 心のどこかに「偏見・差別の気持ち」がありませんか?と問いかける掲示となっていました。

rsIMG_0657.jpg

 北中生、頭も体も心も育ってくれることを願っています。

 

≫ 続きを読む

2023/09/01   admin