4/24(木)生活朝会がありました。
6年4組をスタートに6年生がお手本となり早々と整列し、8:15には、4,5,6年生は整列完了。 8:20には、全児童、黙想で生活朝会が始まりました。
生活朝会では、担当の先生から、北中っ子みんなが、楽しく安全に学校生活をおくるための学校での過ごし方についてお話がありました。 先生の話にしっかりと耳を傾け、先生の問いに、積極的に手を挙げ回答する姿も見られ、一人一人がしっかり考える時間となりました。 「ふせげる事故はふせぎ、みんなが楽しく安全に過ごすことのできる学校にしましょう。」とみんなで確認しました。